マレーシア不動産 一部物件で100万リンギットから下限60万リンギに緩和へ

現在のマレーシア不動産は外国人の最低購入金額はRM100万(約2,600万円)の規制がかかっている。
供給過剰気味のコンドミニアム在庫一掃のためRM60万(1560万)にまで引き下げる計画があることが明らかになった。
2020年度の国家予算案に盛り込んだことを明らかにした。
今回の計画によって、これまでRM100万以上の物件しか買えなかったが不動産市場への更なるお金の流入が期待される。
-
マレーシア中央銀行は政策金利を据え置き
-
ジョホール~シンガポール間の高速輸送システム(RTS計画)はコスト削減し実現へ
-
「エクスチェンジ106」2019年12月からテナント入居開始へ
-
SPセティア 5億リンギ(約130億円)を超える投資が行われる「セティア・シティ・モール」の拡張工事
-
マレーシア不動産 一部物件で100万リンギットから下限60万リンギに緩和へ
-
マレーシア内需拡大が反映し4-6月期成長率が4.9%に加速
-
マレーシアのリタイヤメントビザMM2Hビザ90%の処理が完了
-
マレーシア首相、ファーウェイの使用継続を宣言
-
マレーシア初!仮想通貨取引所を3社で国内認定
-
マレーシア不動産大手UEMサンライズ、高速鉄道(HSR)の代替としてジョホールバルにBRTを整備へ